青森県田子町産エゴマ使用
田子ジュネオイル
瓶110g
田子町ってどこ?
青森県の三戸郡の町でにんにくの産地として有名です。えごまは青森県の南東部から岩手県で古くから生産されており田子町の地域おこし協力隊員である筒崎靖史氏が町の有志で大切に育てられてきたエゴマを健康油として広める活動をされています。
特徴
青森県田子町産の
農薬を使用せず栽培されたエゴマを100%使用しています。エゴマは地元で『じゅね』とか『じゅうね』と呼ばれており、古くから串餅や南部煎餅などの郷土食の食材として欠かせないものでした。最近、健康に良いという事で脚光を浴びているエゴマ油にはαリノレン酸というN-3系脂肪酸が多く含まれています。αリノレン酸は体内でEPAやDHAに変化します。EPA、DHAは血液や血管の健康維持、脳の伝達機能の維持に必要とされています。
商品名:田子ジュネオイル
内容量:瓶110g
原材料:無農薬荏胡麻種子(田子町産100%)
化学合成添加物:なし
搾油:低温圧搾
保存方法:冷暗所保管
賞味期限:常温で1年半。開封後はお早めにお召し上がりください。
原産国:日本
製造元:軽米エゴマの会(岩手県軽米町)